-
初摘みばら干し海苔『紫彩』5袋と初摘み焼海苔『藻紙』5袋セット
¥6,900
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)5袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)5袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘み焼海苔『藻紙』10袋セット
¥7,150
SOLD OUT
初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)の10袋セットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘みばら干し海苔『紫彩』10袋と初摘み焼海苔『藻紙』10袋セット
¥13,650
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)10袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)10袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘み焼海苔『藻紙』7袋セット
¥5,050
SOLD OUT
初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)の7袋セットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘みばら干し海苔『紫彩』2袋と初摘み焼海苔『藻紙』4袋セット
¥4,250
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)2袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)4袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘みばら干し海苔『紫彩』9袋と初摘み焼海苔『藻紙』9袋セット
¥12,300
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)9袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)9袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘みばら干し海苔『紫彩』3袋と初摘み焼海苔『藻紙』2袋セット
¥3,500
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)3 袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)2袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘み焼海苔『藻紙』いっぱい20袋セット
¥14,150
SOLD OUT
初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)の20袋セットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘みばら干し海苔『紫彩』6袋と初摘み焼海苔『藻紙』4袋セット
¥6,850
SOLD OUT
初摘みばら干し海苔『有明海苔 紫彩(しさい)』(15g入り)6袋と初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)4袋のセットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『紫彩』、『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。 見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。
-
初摘み焼海苔『藻紙』15袋セット
¥10,650
SOLD OUT
初摘み焼海苔『有明海苔 藻紙(そうし)』(全形5枚入り焼海苔)の15袋セットです。 日本の海苔生産のおよそ半分を占める有明海は、大小100以上の河川が流れ込んでいるため、海苔の成長に必要な栄養分に恵まれています。 また、日本一の干満差がある有明海の特徴を生かし、支柱式と呼ばれる養殖法で旨味を蓄えた海苔が育ちます。 『藻紙』は、このように海苔養殖に適した有明海で、丹精込めて育て、一番最初に収穫した初摘み(一番摘み)と呼ばれる海苔だけを使用しています。 『藻紙』は、長年培ってきた技術で和紙のように漉いた海苔を、香味が増すように焼き上げました。 パリッとした食感の後、口の中でとろけて甘みが広がります。